エルダーの旅は、知的好奇心旺盛なシニアのための学びのプログラムです
エルダー旅倶楽部  
Homeへ 「エルダーの旅」の情報エルダー旅倶楽部について  
「エルダーの旅」へようこそ 基本理念と沿革
団体概要 「エルダーの旅」が目指すもの

設立
2004年2月、エルダー旅倶楽部 設立

設立趣旨
原則として50歳以上を対象に、知的好奇心を満たし、新たな出会いや体験を可能とする旅と学びを融合させた生涯学習プログラムを提供することにより、暮らしの質を向上させ、エンパワーメントを図ることを目的とする。

事業内容
1. 「エルダーの旅」(講座)の企画運営
・海外講座の企画運営―海外で行なう講座 (使用言語:日本語・50歳以上を優先)
・国内講座の企画運営―日本の全国各地で行なう講座(50歳以上を優先)
・JAPAN PROGRAMの企画運営−来日外国人が日本の歴史や文化を学ぶ講座
 (使用言語:英語ほか)
2. その他の講座やセミナー、各種スクールの企画運営
・国内外におけるロングステイ・スタイルの講座の企画運営
・大都市圏での日帰りのプログラムの企画運営
・その他、英会話教室や各種スクールなどの企画運営
3. 生涯学習に関する情報提供
・機関誌『エルダーの旅便り』の発行(年8回刊)
・ホームページの運営
・メールマガジンの発行
4. エルダーの旅・国内講座の開催を通して、町づくりを支援する事業
5. その他、上記に関連する事業


back Page Top